映像配信サービス「クラストリーム」では、1つの動画に価格を設定し、課金を行うことができます(ユーザーIDへの課金機能ではありませんのでご注意ください)。 課金機能は、「PayPal」という決済システムを利用しています。新規で課金機能をご利用のお客様はPayPalにて「ビジネスアカウント」と呼ばれる口座開設の手続きが必要となります。お手数ですが、下記よりお手続きをお願いします。
PayPalとは
PayPal(http://paypal.jp/)は、現在206カ国、2億4000万以上の口座数を有する、世界的に実績のある決済システムです。利用者は、クレジットカード情報や口座情報をPayPalにのみ登録することで、インターネット上のオンラインショップでの決済時には、お店にクレジットカード情報を知らせずに、買い物をすることができ、高度なセキュリティを保持することができます。
(1)PayPalページより「新規登録」→「ビジネス」(今すぐ登録)を選択し、ビジネスアカウントの開設をお願いします。 →PayPalページはこちら
※PayPalビジネスアカウント開設についての詳しいご説明はこちらの案内ページをご覧ください。
※ビジネスアカウント開設は無料ですがお客様の本人確認手続きが必要です。販売時にかかる手数料等のご説明は、本画面下部の(4)をご覧ください。
(2)登録が完了しましたら、classtream manager(管理ツール)の「ツール」→「システム設定」画面を開いてください。
(3)PayPalによる課金を「使用する」、PayPalアカウントに(1)の登録時に入力したメールアドレスを入力してください。 (問い合わせ先欄は、PayPalにて購入した人への案内メール最下部に表示しますので、貴社の問合せ窓口をご入力ください)
(4)以上の設定を行うと、「録画映像」あるいは「ライブ映像」の入力画面に"価格"という入力欄が表示されます。
ここで設定した価格にて、映像を販売できます。
※会員限定の映像とする場合(非会員に販売しない場合)は、先頭のチェックをはずしてください。
※最低販売価格は200円となります。
お客様のPayPal口座に入金されるのは、販売価格からシステム利用料・決済手数料を差し引いた金額となります。
・システム利用料:
販売価格×20% (ただし200円未満の場合は一律200円)
・決済手数料:
(販売価格―システム利用料)×3.6%+40円
※決済手数料が、手数料差引額を上回る場合は、切り捨てとなります。
下記に設定した販売価格と、手数料差引額(お客様のPayPal口座に入金される金額)の例を掲載します。
(5)PayPal口座の入金状況は、PayPalページにログインして確認できます。また、管理ツールで購入履歴をダウンロードすることができますので合わせてご利用ください。